こんにちは!株式会社スタジオリッツ採用担当の松尾です。
昨今はひたすらニュースでコロナウイルスの話で持ち切りですね。
本来はもう少しポジティブなお話をすべきなのですが、毎日メディアからの情報を見聞きしている私たちが、いかに「正しい情報」を見極めるか。
その姿勢が就活にも繋がっていくと思いましたので、今日はしばしお付き合いいただければと思います。
みなさんは普段、ニュースをどのように見ていますか?
私は朝食を食べながらとか、何かと同時進行でニュースを流しています。
「ふむふむ、今日はこんな出来事があったのか。」とじっくり腰を据えて観ている、という方は少ないのではないでしょうか?
なんとなく見ているとちょっとした報道に不安になったり、解釈が大まかしてしまったり・・・と「物事の真意」を判断せずに受け止めてしまうことがあります。
トイレットペーパーの買い占めなどもこの例ですね。
実際は在庫の供給も滞っているわけではないのに、品数が少なくなったディスプレイを指し「こんな悲惨な状態です!」とでも言うかのような大げさな伝え方をします。
物事をより刺激的に、インパクトをつけて視聴者の目を引き付けるのが仕事なので仕方のないことなのかもしれません。
ただ、そこで我々ができる事は「状況と真相」をしっかり自分で考えること!だと思っています。
本当に正しい情報なのか?実際はどんな状況なのか?自分はそれに対してどう考えるのか・・・?
「能動的に情報を得る力」というのは就活でも重要です!
たとえば、企業説明会でも伝えられている内容をただ受け身で聞くだけでなく、
その根拠は?本当にそうなのか?自分はどう思うか?というのを考えておくと、よりその会社の本来の姿が見えてくると思います。
能動的になることによって、より納得のいく情報を得ることができますし、
自分の価値観と一致する会社を見つけやすくなります。
なので、学生の皆さんにはどんどん質問をして欲しいと思っています!
質問というのは自分が考えている内容が正しいのかという摺り合わせでもあり、今自分は何が知りたいのか?という意思整理でもあります。
私たち採用担当も、説明会の際には学生との意見交換を重要視していますので、
気になる事があれば臆せずお話して欲しいです。
みなさんの就職活動に少しでも役に立てる内容や、発見があれば嬉しいです!
★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・
===3月説明会のお知らせ===
<<増員決定>>
ご好評につき3月の説明会の定員を10名追加いたします!
詳しくはマイナビバナーをクリック!!
当日は社長登壇もあり!
是非みなさんのご参加をお待ちしています!
【開催場所】
越谷市中央市民会館 (越谷駅東口より徒歩7分)
https://chuoushimin.kosi-kanri.com/
【開催日時】
3月19日(木)14:00-16:00
3月27日(金)14:00-16:00
※会場詳細はお申込み後ご連絡いたします。
※実施内容や日程は変更になる可能性があります。
★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・